オレンジだった林檎

     孤児・うつ病・アルコール依存症・パニック障害・関節症乾癬      グアム在住者の雑記ブログ

アセロラが鈴生り♪

 

こんにちはビーズです。

お立寄りいただきありがとうございます。

 

一年中同じような気候のグアムですが、植物はちゃんと季節を感知いているようで

この時期にしか実をつけない植物が沢山あります。

 

代表的なのがマンゴー、次いでパパイヤ、アボカド、パンの実なんていうものありますが、今、我が家の庭で鈴生りに実をつけているのがアセロラです。

 

f:id:beads-b:20200705111244j:plain

 

皆様ご存知、ビタミンCの王様です。

100g中1700mgのビタミンCが含まれているそうです。

その他にもポリフェノールや葉酸、カリウムも豊富に含まれています。

 

なぜこんなにビタミンCが多いのかというと、アセロラには成長するために強い陽射しが必要なんですが、実にとっては紫外線が害になるらしく、その紫外線を防ぐために自からビタミンCを作って身(実)を守っているのだとか。。すご~い! 

 

日本ではアセロラという名前で知られていますが、こちらではバルバドスチェリーと呼ばれています。その名の通り原産は西インドや南アメリカ。

「アセロラ」はスペイン語だそうです。

f:id:beads-b:20200705114052j:plain

 

皮が薄くて、収穫後はあまり日持ちしません。

なので市場にはあまり出回らないのですね。。

中に大きな種が3粒あり、果肉は多くありませんが甘酸っぱくて美味しいです。

 

最初はホームセンターで小さな苗木を買ってきたんですが、みるみるうちに大きくなってしまい、家のフェンスを越えて道にまで大きく枝を伸ばしています。

 

f:id:beads-b:20200705111402j:plain

 

何もしなくてもグングン成長するのに、種から発芽させるのは難しく、挿し木も未だに成功した事がありません。(¯―¯٥)

 

一度にたくさんの実がなり、しかも日持ちしないので食べきれず勿体ないことをしています。何か保存するいい方法があれば教えてください。<(_ _)>

 

下に落ちた実は、野生のニワトリたちが競って食べます。一粒を丸呑みします!

ちなみにグアムには、野生のニワトリがそこら中に生息しています。

野生とはいっても、最初は人間が飼っていたニワトリが放置され繁殖してしまったのだと思いますが。かつてグアムでは闘鶏が盛んに行われていた時期があるので。

今ではお金を賭けた闘鶏は禁止されていますが、趣味でされてる方は多いです。

 

昨日7月4日はアメリカの独立記念日でした。いつもならば花火が上がり、ビーチは

人が集まり大賑わいになるんですが、今年は中止になり、BBQをする人も少なくて、少し寂しい祝日となりました。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。(´-人-`)